イベントレポート】OneNoteミュージックスクール主催、第18回 Y’S Session 発表会を開催しました!

イベントレポート】OneNoteミュージックスクール主催、第18回 Y’S Session 発表会を開催しました!

2025年11月9日(土)、OneNoteミュージックスクール主催の音楽発表会『Y’S Session』を無事に開催することができました。ご出演いただいた生徒の皆様、ご来場いただいたお客様、そして会場スタッフの皆様、本当にありがとうございました。 Y’S Sessionとは?...
【お知らせ】ドラム専門の情報発信サイト「MUNE DRUM LAB」を開設しました

【お知らせ】ドラム専門の情報発信サイト「MUNE DRUM LAB」を開設しました

日頃よりOneNoteミュージックスクールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。OneNoteミュージックスクール代表兼ドラム講師の棟允嗣です。 この度、より専門的かつ広範なドラムに関する情報をお届けするため、ドラム部門とは独立した新しい情報発信・レッスンサイト「MUNE DRUM LAB(むねドラム教室)」を開設いたしました。 なぜ今、独立サイトを立ち上げたのか...
🎷 酒井先生・大嶺先生出演「Saxy Y’s Soul」ライブレポート

🎷 酒井先生・大嶺先生出演「Saxy Y’s Soul」ライブレポート

9月21日(日)、大阪・プラジャナにて行われた 「Saxy Y’s Soul オリジナル対決!2025」 に、当スクール講師の 酒井康充先生(サックス科) と 大嶺泰史先生(ベース科・ウクレレ科) が出演しました。 この「オリジナル対決」は、メンバーそれぞれが持ち寄ったオリジナル曲を披露する恒例企画。今回も個性豊かな楽曲が揃い、会場は終始大きな盛り上がりを見せました。 🎵 演奏曲の一部 「KOYO」(大嶺泰史先生 作曲) 「River on the Moon」(酒井康充先生 作曲) 「Saxy’s Jam」(藤野恒二さん 作曲)...
OneNoteミュージックスクールの講師陣をご紹介|奈良で音楽を学ぶなら

OneNoteミュージックスクールの講師陣をご紹介|奈良で音楽を学ぶなら

音楽を学ぶ上で大切なのは「誰に学ぶか」。 OneNoteミュージックスクールでは、現役で活躍するミュージシャンをはじめ、初心者から経験者まで一人ひとりに寄り添った指導ができる講師が揃っています。 ここでは、当スクールの講師陣をご紹介します。 ピアノ科 沼澤 修一:関西を代表するオルガニスト&ジャズピアニスト。プロとしての豊富な経験をもとに、幅広いスタイルを指導。 沼澤 春菜:大阪音楽大学卒。子ども向けのピアノ指導に定評があり、楽しさと達成感を大切にしたレッスンを実施。 ドラム科 棟...
ドラムクイズ広告が話題に!あなたはこの曲を当てられる?

ドラムクイズ広告が話題に!あなたはこの曲を当てられる?

はじめに 音楽教室の広告といえば「体験レッスン受付中!」といったものを想像されるかもしれません。 しかし、奈良のOneNoteミュージックスクールでは、広告そのものを「楽しめるコンテンツ」にする工夫をしています。 その一つが、現在Facebook広告で展開している 「ドラムクイズ広告」 です。 ありがたいことに、この広告は公開以来、高いクリック率をキープしていて、多くの方に楽しんでいただけています。 ドラムクイズ広告とは? 仕組みはとてもシンプル。 動画にはドラムの演奏だけが流れます。 そして視聴者への問いかけはただ一つ: 🎵...
OneNoteミュージックスクール公式サイトがリニューアルしました!

OneNoteミュージックスクール公式サイトがリニューアルしました!

このたび、OneNoteミュージックスクールの公式サイトを全面リニューアルしました。奈良を中心に展開する音楽教室として、もっと見やすく、もっと通いやすく、そして初めての方にも安心していただけるデザインと構成に生まれ変わりました。 サイトリニューアルの背景 今回のリニューアルは、より多くの方に音楽の魅力をお伝えするための一歩です。これまでのサイトは必要な情報がページごとに分散し、スマホで見ると文字が小さく、探しにくいという声もありました。 そこで、私たちは スマホやタブレットで快適に見られるデザイン コース別の詳細ページを充実化...