ブログ
イベントレポート】OneNoteミュージックスクール主催、第18回 Y’S Session 発表会を開催しました!
2025年11月9日、第18回Y’S Session発表会を開催しました。オーシャンブールバードにて、生徒の皆さんがプロ講師陣との共演を通じて素晴らしい演奏を披露。以前から出演されている方々の成長ぶりに感動した一日となりました。講師演奏動画も公開中。次回は1年後、ぜひ皆さんのご出演をお待ちしています!
【お知らせ】ドラム専門の情報発信サイト「MUNE DRUM LAB」を開設しました
ドラム専門の情報発信・レッスンサイト「MUNE DRUM LAB」を新規開設しました。ドラムに特化した専門知識、奈良県全域でのレッスン展開、YouTube等SNSでの積極的な情報発信など、ドラム愛好家の皆様により充実したサービスをお届けします。OneNoteミュージックスクールと併せて、ぜひご活用ください。
🎷 酒井先生・大嶺先生出演「Saxy Y’s Soul」ライブレポート
サックス科の酒井先生とベース科の大嶺先生が出演した「Saxy Y’s Soul」ライブレポート。現役講師の演奏活動をお届けします。
講師陣のライブスケジュール(2025年9月〜10月)
OneNoteミュージックスクール講師陣の2025年9月〜10月のライブスケジュールを時系列でご紹介。サックス・ピアノ・ドラムの現役講師の生演奏をぜひ体感してください。
音楽を通じた仲間の見つけ方|大人になってからの人とのつながり
大人になってから音楽仲間を見つける方法をご紹介。音楽教室、発表会、SNS、地元イベントなどを通じて、人とのつながりを広げるステップを解説します。
ウクレレ上達のロードマップ|小さな楽器で大きな楽しみを
ウクレレ上達のステップを紹介。楽器に慣れる→基本ストロークで1曲→コードを増やす→リズムを広げる→メロディ挑戦→人前で演奏へ。大人からでも楽しめるロードマップです。
サックス上達のロードマップ|大人からでも無理なくステップアップ
サックス上達のステップを解説。楽器に慣れる→音階と運指→リズムとタンギング→好きな曲→表現力→人前での演奏まで、大人からでも楽しみながら上達できるロードマップをご紹介します。
ドラム上達のロードマップ|大人からでも楽しみながらステップアップ
ドラム上達はリズムに慣れることから始まり、8ビートで曲を完成、パターンを増やし、コーディネーションやスティッキングで表現力を高め、人前で演奏するまでのロードマップをご紹介します。
ピアノ上達のロードマップ|大人から始めても無理なく上達するステップ
大人からでも無理なく上達できるピアノのステップをご紹介。鍵盤に慣れる→両手練習→基礎テクニック(少しずつ読譜)→好きな曲→表現力→人前で演奏へと進むロードマップです。
奈良市内で音楽を楽しめるスポット8選|ライブから発表会会場まで
奈良市内で音楽を楽しめるスポットを8つご紹介。ライブハウスからバー、発表会会場まで、アットホームで個性豊かな場所が揃っています。(他にも多くのスポットがあります)



-400x250.jpg)





